社名変更のお知らせ

社名変更のお知らせ

 

2025年5月1日、「灘菊酒造株式会社」から「姫路灘菊酒造株式会社」へ社名を変更いたします。

◆社名変更に込めた思い
「姫路の酒蔵としての誇り」と「日本・世界に向けて姫路 播磨の地酒文化を発信していく」という決意のもと、社名を変更します。
また、「115年の伝統ある『灘菊』の名前を守りながら、さらに姫路の名とともに成長し、未来へと受け継いでいく」という強い思いも込めています。

◆社名変更の理由と背景
1. 【姫路でしか味わえないお酒】?だからこそ、姫路の酒蔵であることをもっと知ってほしい
当蔵のお酒は、蔵元杜氏・川石光佐と2人の蔵人で醸す手造りのお酒であり、年間生産量はごく僅か。そのため、全国に流通しておらず、まさに「姫路でしか味わえないお酒」です。 また灘菊では「お酒と食文化のハーモニー」をモットーに、姫路の豊かな食材とともに当蔵のお酒を楽しめる直営レストランを舗展開しています。
こうした背景から、より多くの方に「姫路に来なければ味わえない特別な酒蔵」あることを知っていただきたく、社名に「姫路」を加えることにしました。

2. 【姫路を訪れてほしい】?文化と食の豊かさを体感できる場所
姫路市は、広大な平野と穏やかな瀬戸内の気候に恵まれた、食文化の豊かな土地です。瀬戸内海の前どれの新鮮な魚に加え、山の幸も豊富で、四季折々の食材恵まれています。 そして、世界文化遺産・姫路城を有す世界的観光都市でもあり、日本で初めて世界文化遺産に登録された歴史ある名城を擁しています。この地域資源の豊かな美しい街には、歴史・文化・自然・食が融合する魅力があり、灘菊のお酒もその一部です。 「灘菊は姫路の酒蔵である」ことをより明確に伝えるために社名に「姫路」を加え、多くの方に姫路に足を運んでもらいたいと考えています。

3. 【姫路 播磨の酒文化の発展に貢献したい】
「日本酒のふるさと」とも言われる姫路市を含む播磨地域は、日本最高級の酒米「山田錦」のふるさとでもあります。山田錦を使ったお酒は、奥深く洗練された味わいを持つ最高級のお酒になり、国内外の幅広い層から支持されています。 私たちは、地元の誇りである最高級の酒米で造るお酒の魅力を、世界中の方に知っていただきたいと考えています。この土地の伝統と誇りを大切にしながら、社名に「姫路」を加えた新たな社名とともにお酒の魅力を届け、姫路 播磨の酒文化の発展にも貢献してまいります。

「姫路灘菊酒造株式会社」として新たな一歩を踏み出しながら、これまで以上に、皆さまに愛される酒造りに努めてまいります。今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

灘菊酒造株式会社
代表取締役社長 川石 光佐

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

佐川急便
常温商品の配送設定です。(沖縄県を除く)
ヤマト運輸(沖縄・離島のお客様)
常温商品の配送設定です。(沖縄・離島のお客様)
佐川急便(冷蔵)
冷蔵商品の配送設定です。(沖縄県を除く)
ヤマト運輸(冷蔵/沖縄・離島のお客様)
冷蔵商品の配送設定です。(沖縄・離島のお客様)
佐川急便(冷蔵+常温同梱用)
冷蔵品+常温品の同梱配送設定(クール便)
ヤマト運輸(冷蔵+常温同梱用/沖縄・離島のお客様)
冷蔵品+常温品同梱配送設定(クール便)/沖縄・離島のお客様
佐川急便無料(北海道特別送料。沖縄・離島選択不可)
ヤマト運輸無料(北海道・沖縄・離島は特別送料)

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

お支払いについて

Amazon Pay
クレジットカード
代金引換
銀行振込(バーチャル口座)[前払いとなります]
コンビニ[前払いとなります]